新庄町常盤町に生まれる。
北海道移住後上京。キリスト教に共鳴し、日本基督教ユニチリアン神学校に学ぶ。
明治34年、静岡県で教職に就き、以後一貫してキリスト教にもとづく教育実践の道を歩んだ。
大正10年、水上生活者児童のために水上学級を東京に組織し、教育にあたった。さらに、東京水上学校の創設に努め、昭和5年に開校。
昭和17年、横浜に市立日本水上学校を創設し、多くの児童と起居を共にして教育を続けた。
氏の意思は、日本水上学園へと引き継がれている。
漢学者・教育者 1818~1902年
隠明寺凧創作者 1844~1915年
馬産振興者 1849~1936年
教育者 1854~1893年
日本画家 1858~1946年
政治家 1859~1924年
海外貿易の実業家 1873~1938年
洋風建築家 1877~1919年
教育者 1880~1955年
陸軍軍人・政治家 1880~1950年
代議士 1880~1950年
造園家 1881~1966年
郷土史家・思想家 1881~1927年
日本画家 1888~1980年
蚕糸研究者 1888~1984年
国際的柔道家 1898~1974年
能面師 1900~1964年
農業活動家 1909~1943年